
HUMAN RESOURCES 求める人材
チームで前向きに仕事が出来る人、私たちと一緒に
働きましょう!
INTERVIEW01
機械メンテナンス
2024年入社
技術をさらに磨き、経験を積んで、現場を引っ張っていけるような父を超える存在を目指して
親父の背中を追いかけて職人の道へ
もともとものづくりに興味があり、父が働いている職場である佐藤設備に紹介されたことがきっかけです。
父の仕事ぶりを間近で見て育ち「自分もこの仕事に携わりたい」と思い入社を決めました。
難しいからこそ面白い 工夫次第で変わる仕事
現在は機械設備の点検・整備を主に担当しています。
具体的には、機械の組み換え作業や部品の入れ替え、調整などを行い、設備が正常に動作するように整えています。
作業の精度が求められる仕事で、ミリ単位の調整が必要になることもあります。
また、作業の効率を上げるために業務で必要な治工具を自分で考え、作成することもあります。
最初は難しいと感じることも多かったですが、自分で工夫したものが役立ったときの達成感はとても大きいです。
厳しさも優しさも いいバランスの職場
職場には優しい方が多く、働きやすい環境です。父は厳しいですが、その分周りの方々がフォローしてくれるので、良いバランスが取れていると感じています。
また、入社前はあまり話すのが得意ではなかったのですが、職場でのコミュニケーションを通じて自然と会話ができるようになりました。仕事をするうえでの情報共有やチームワークの大切さを実感しながら、日々成長しています。
学び続けてスキルアップ 挑戦が未来をつくる
現在はまだ学ぶことが多いですが、いずれは父を超える存在になりたいと考えています。
技術をさらに磨き、経験を積んで、現場を引っ張っていけるような存在になりたいです。
また、この仕事はとてもやりがいがあり、将来的に役立つスキルも身につくので挑戦する価値があると思っています。
今後も学びを深め、より大きな仕事に携わっていきたいです。